作・演出 松本眞奈美
石川雅道
青谷一郎
津本麻惟
馬渡直実
たろまる
村上習子
そこは探偵小説の重鎮“小納戸威留”先生の部屋
今しもやって来たのは、新しく担当に付いた編集者“横峯成樹”。
作家と編集が互いに腹の探り合いをしながら表面上は穏やかに世間話をしていると、若い女中の叫び声が響いた。
作家の家で実際に起こった事件。
謎を解くのは、作家か編集者か?
「月は東に日は西に」というタイトル込められた意味とは?
即ち月=推理小説雑誌の新任編集者“横峯成樹”、日=探偵小説の巨匠“小納戸威留”
これから上がっていく月と、既に陰りの見え始めた日の関係の二人という意味だが、これにはモデルがあって、江戸川乱歩の編集者に横溝正史がついていたという事がヒントになっている。
ところで、この作品は2020年に上演しようとしたが、コロナの煽りをくらい上演を断念。リーディング劇でかろうじて発表をした経緯がある。
それから3年、奇しくも江戸川乱歩作家デビュー100周年の今年上演の運びとなったのも何か因縁めいた物を感じる。これも順延されたからこそ出来た事で、このタイミングの為に一度見送ったような気さえしてくる。
さて、「些細な事件」に対する作家と編集者の推理合戦。勝つのは果たして?
リーディング公演の上演記録はこちら
※劇中、喫煙をするシーンがありますが、ニコチン・タールを含まない水蒸気タバコを使用し、お客様の健康を害さない方法での表現をいたしております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023年
5月13日(土)14:00 18:30
5月14日(日)14:00
※開場は開演の30分前
熊本市国際交流会館 大広間
(熊本市中央区花畑町4番18号)
日時指定・全席自由
一般2,000円 (当日2,500円)
高校生以下500円 (当日700円)
・ローソンチケット
全国のローソン・ミニストップ、ローソンチケット取扱プレイガイドにてお買い求め頂けます。
( Lコード 83568 )
・カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/tsukihi2023
入力フォームにてご予約いただけます。
何かしらの不具合により予約ができない場合はMR&CPまでご連絡ください。
・MR&CPプロデュース事務局(劇団「市民舞台」内)
shimin.butai@gmail.com
070-4690-5322
お名前・ご観劇日時・券種・枚数・ご連絡先を明記して下さい。
MR&CPからの返信をもって予約完了となります。
作・演出 松本眞奈美
照明 坂本龍彦
音響 菊本明
選曲 梅咲ひなこ
着付 島崎三和子
舞台写真 岡松トモキ
宣伝美術 菊本明
制作 MR&CP
MR&CPプロデュース事務局(劇団「市民舞台」内)
shimin.butai@gmail.com
070-4690-5322